受傷直後・治療中・症状固定前からサポートいたします。
治療中に保険会社とやりとりをしていて困った場合など,症状固定の前後にかかわらず,ご相談ください。
等級認定に対する異議申立手続にも積極的に取り組んでいます。
等級認定の結果により,損害賠償額は大きく異なります。不相当な等級認定結果に対しては,異議申立を行い,相当な等級を獲得するべきです。当事務所では,事情を詳細に検討し,積極的に異議申立手続をするよう取り組んでいます。当事務所の解決事例はこちら
交通事故人身事故の被害者の方,初回無料相談を受け付けています。
お気軽に相談していただけるよう,人身事故の被害者の方については,初回相談につき相談料無料とさせていただいております。
基本的な資料があれば,相談当日に損害額の見積りを作成し,お渡しします。
ご相談で一番多いのは,「保険会社から示談金額の提示をされたが,妥当な金額かどうか分からない。」というものです。損害賠償計算に必要な基本的な資料をご持参頂ければ,相談当日に損害賠償額の概算を作成し,お渡しすることができます。
医学的な見地からも事案を検討し,より良い解決を目指します。
医師に意見を求めるなどして,医学的な見地からも検討し,より良い解決を目指しています。
広島シティ法律事務所では,交通事故の被害者の方に対し,症状固定後はもちろんのこと,受傷直後・治療中・症状固定前からサポートし,異議申立手続にも積極的に取り組んでいます。
事故・受傷 |
|
治療 |
|
症状固定
後遺障害等級認定
|
|
交渉・訴訟 |
いずれの段階でも,広島シティ法律事務所の弁護士へご相談ください。
当事務所の解決事例はこちら